最近の活動
当連合会の活動をご紹介します!
2025/09/22 「広報・事務担当者研修会」を実施しました!
全国盲導犬施設連合会では、定期的に当連合会加盟8施設の職員が技能・知識などの向上を図ることを目的とした研修事業を行っています。
先日はオンラインにて「広報・事務担当者研修会」を実施しました。
午前中は特定非営利活動法人日本補助犬情報センター 専務理事兼事務局長である橋爪智子氏を講師に招き、「補助犬啓発で大切にしていること~障害の人権モデルからうんこドリルまで~」「あなたならどうする?~実際にあった同伴拒否事例のケーススタディ~」の講演をしていただきました。身体障害者補助犬の仲間である介助犬・聴導犬の基本情報や盲導犬との共通点・相違点や、厚生労働省が力を入れている社会教育事業等をご紹介いただきました。補助犬の啓発で大切にしていること等、今後の啓発や情報発信をしていくうえで大変勉強になる講演を聴講しました。
午後はグループに分かれ、普段はなかなか聞くことのできない他協会への質問や意見交換を行いました。グループディスカッションが闊達に行われ、それぞれの協会における疑問や課題を共有することができました。
バックナンバー
2025/09/04 研修「補助犬団体の動物福祉とは」を実施しました!
2025/05/12 「KAOFES KAOマンマ・ミーア」に参加しました!
2025/02/03 「 ラスカル子ども映画祭 」 に参加 しました!
2024/12/23「ユーザー・犬の防災研修」を実施しました!